hanabie

花冷え

冷え性とかの話

業後、お買い物中に足の指がつった。歩いてるときに足の指がつるのは確か人生で3回目。前回と同様すぐに「足 つる 対処法」とかで検索したのですが、意外に今つってる状態をなんとかする方法って載ってない(そういえばそうだったな)(検索ワードが悪い?)。考え方としては「つってる筋肉を弛緩させる」ようにすればいいようだけど、どのあたりの筋肉なのか分からないし、どちらに曲げたらいいのかとかも全然分からない。予防法としては、水や電解質を摂取する、マッサージ(ケア)する等。あと、冷え性もあまりよくないらしい。母と年末年始に京都旅行へ行ったとき、いかに自分の手足が自分で温まらないかを知った。冬の京都は極寒(しかも雪が降った)なのに、母の手は温かかったです。手袋奪った。寒い日(というより、暑くない気候、くらいの広範囲)は当然手足って冷たくなるものだと思ってた。違うらしい。このあたり、生活習慣の改善でなんとかなるかな。足の指がつった件は、本当に30分くらいつったり治ったりを繰り返してまともに歩けないので困る。
-
仕事の話。ただの愚痴。今日、再来週あたりからプロジェクトに新規参画してもらうパートナーさん2人にプロジェクトの概要を説明した。こういうのでメインスピーカーになるのは初めてだったけど、そこまで難しくはなかった。ただ、一人気の合わないおっさん(パートナー)がいまして。説明を引っ掻き回されるのが気に入らなかった。今日与えられた時間はたった30分(個人的目標は20分で説明して残りは質問とか議論に使いたかった)。ものすごく少ない時間。今までの流れに沿っていなく、結構ややこしいことするところもあるから、要領良くかいつまんで説明する必要がある。それなのに、設計書レベルの細かい話をおっさん(パートナー)がいちいち付け足してきてしかもかなり喋る。私は設計書に書かれていないことを説明したい。何故なら設計書にはAをBすると書かれていても、それを何故するのか、どんな意味があるのか、設計書というものはそういったところはあまり説明されていないものだから(これもどうかと思うが、分量を考えると仕方ない)。細かい処理は設計書を見れば良い。私はその設計書を見て、何のことを言っているのか理解した上で実装をしてもらいたい。だからおっさんの説明したがる内容とそもそもスタンスが違う。何回か中断されて(あとは言葉の揚げ足取りみたいなことされた。いや、私使い方間違ってませんしおっさんが誤解しただけだけど)結局24分くらいかかった。なんだろうな。こういう場合どうすればいいんだろうな。きっとおっさんはメインスピーカーを差し置いてでも説明しなければならない内容であると認識していて、そこの相違を私があらかじめ指摘して釘を刺すのもおかしい。別に大事には至らない話だからどうってことないんだけど、もっと上手くやる方法はないのか、と模索。
-
性懲りも無く新しい参考書買いました。スピード強化編。
publications.asahi.com

実は英単語の勉強で使っていたものは以下の金のフレーズというものでした。
朝日新聞出版 最新刊行物:書籍:新TOEIC TEST 出る単特急 金のフレーズ

さすがに単語ばかりは飽きてしまって最近ご無沙汰してます。ので、別のものを買ってみた。明日の朝から電車の中で開きます。
なんとなくのポリシーで、本を紹介するときは出版社のURLを載せることにしているのですが、これは別のシリーズの画像が一度にたくさん見られるamazonのほうが良かったかも。気になったら調べてみてください。
-
母の日忘れてたから遅れますって明日ラインしよう。