hanabie

花冷え

川越氷川神社:一年前のルートと同じルートを辿って小旅行してきた記録

タイトルって何文字くらい入るんだろう。
タイトルの通り、埼玉の川越氷川神社に行ってきました。縁結びの神社として有名で、しかも起源は1500年前の古墳時代に遡るらしい。すごい。
縁結びの神様 川越氷川神社:安産、お宮参り、戌の日
残念ながら縁結びとは縁程遠いので「お前何故来た」という参拝者かもしれませんが、私のお目当ては以下の風車でした。

今年は綺麗な青系。ちなみに去年は紫だったのです。去年の子もちょっとだけいたよ!


確か9時半過ぎに着き、その頃は無風で風車はしんとしていましたが、30分ほど経った頃にちょっとだけ風が吹いてカラカラ言ってました。可愛い。健気。
川越氷川神社のインスタグラム(川越氷川神社 (@kawagoe_hikawa) • Instagram photos and videos)で今年の風車は去年と違うことを知り、お天気や予定とにらめっこして今日訪れることに決めましたが、偶然にも去年は6/10に御朱印をいただいていました。一日ずれたけど、同じ土曜日。御朱印って写真を載せても良いのかな?迷ったので載せませんが、見開きで去年と今年のものが並んで大満足。
あとはおみくじを引いてみました。中には仕事とか健康とかお金とか、縁を結んでくれる7種類ほどの勾玉のうちのひとつだけ入っているというもの。私のは白色の「家族」でした。家族との縁…大事にしようと思い、お財布へ。ちっちゃくて可愛い。
他のおみくじで気になったのは、カップルで引く用なのですが(残念すぎる)、和歌が書かれたものをお互いが引いて交換するらしいです。うわーやってみたい。でも相手いらない(?)。そんなに恋愛っぽくないものであればお友達とやってみたかったなあ。
ちなみに7月からはこの風車に代わって風鈴が飾られます。実物は見たことがないけれど、インスタの写真がとても綺麗です。風車も風鈴も、そこにあるだけで風が見えるようになる。昔の人の風流な心が素敵。
(ところで、去年もそうだったけど縁結びcafeというのがどこにあるか分からず仕舞いでした…。今度行くときは見つかるかなあ。あえて調べて行かないスタイル。)

参拝後は、一年前と同じく小江戸と言われている道をふらふらと歩いて、本川越駅で帰った。お店もたぶん大体変わっていない。同じお店で大変おいしいおうどんをいただき(うんとん処「春・夏・秋・冬」 | 笛木醤油「金笛」: FUEKI SYOYU BREWING `KINBUE`)、同じお店でお茶碗を買いました(公式HPないのかな?ー鮮やかで美しい!川越散策で寄りたい手作り箸工房「きっちん遊膳」 – 川越トラベル)。前回はグラスをお揃いで2つ買ったのですが、それを使う度に楽しかった思い出が蘇ってとてもお気に入りになったので、今回も何か買うことに決めていました。ほんのり去年買ったグラスと柄が似ている?気がする。
その他は、あまりにもおいしいはちみつ(冷たい水で薄めてジュースにする用の柚子はちみつと、ヨーグルトにかける用のブルーベリー)と、あまりにも可愛いヘアゴムを購入。ヘアゴムは京都駅の「カランコロン京都」で買った椿のものにデザインの感じが似ていて、紫陽花バージョンです。本当に可愛い。

小江戸の通りを抜けて、本川越駅近く。去年、紫陽花が綺麗に咲いていた場所を通ってみると、今年もいっぱい咲いていました。けれど一部は若干枯れ気味?ほぼ同じ日でもやはり違うね。
紫陽花だけでなく、一年前と変わっていたところと、変わっていなかったところと。両方あったけれど、すべてが心の栄養になったと感じました。たぶんこの場所がすきなんだな。今日、晴れて本当によかった。

これまた去年と同じように本川越駅で電車に乗って、同じように疲れてうとうとしながら東京へ…。行き先が終点だったのですが、なんと終点に停まったことに気づかず夢の中にいました。黒いシックなお洋服をお召しのおばさまが親切にも起こしてくださいました。折り返して再び川越に行くところだった。恥ずかしい。ありがとうございました…。


-

そんなこんなで最寄りに帰ってきて、いつものカフェで一息ついて買い物をして帰宅。この辺りはいつもの日常なのでほぼ端折るけれど、特筆すべきこととしては、また万年筆を買ってしまったこと…。でも大丈夫(?)、KakunoのM字です。とても安い!また透明を買ってしまった。インクも買ってしまいそうだったけれど、ここは我慢して赤のカートリッジを買ってみました。5本で200円ちょっと。こちらも安い!いっぱい書ける!暖色系を持っていなかったので、これから活躍しそう。